宿番号:305825
アパホテル<鹿児島天文館>のお知らせ・ブログ
ソウルマンの独り言【No.49 ロマンチックな男】
更新 : 2022/11/13 2:17
最初はたいして興味がない事だったので、ネタにするかは迷っていたのが先日の皆既月食です。
しかしながら、鹿児島中央駅に着いて夜勤に入る出勤途中に見かけたのがスマホを上空に向けて写真を撮ってる人たち
(^_^;)私も紛れて真似して撮ってるというのは、今回は特別だったという話を聞いていたからです。
なんでも、皆既月食と天王星が月の影に隠れる天王星食という現象が重なるのは、
442年ぶりというじゃないですか!
織田信長も同じ月を見ていたのかもと思えば、ロマンが生まれるってもんでしょうね。
おまけに、次に日本で皆既食中に惑星食が見られるのは国立天文台によると322年後の土星食と予想されてるそうで、詳しい事はさておき自分が生きてる間に見れるのは今回だけだったという話です。
皆既食を「怪奇 ショック!」と言うなかれという感じです。
意味不明ですが(笑)
さて、相手から自分を見たイメージは置いといて、私自身は自称ロマンチックな男だと思いあたる節があります。
月夜の写真とかも、実は保存してたりするんですね(^.^;
先日の皆既月食、保存していた朧月夜、
それからお気に入りの甲突川沿いで撮った月夜の写真をまとめて掲載してみました。
月夜に口説く時の台詞も考えてみましょうか
(´-`)ぅ~ん.。oOむ〜ん(月)
『破れ鍋な自分だけど、あなたに綴じ蓋になってほしいんだ』
鍋の季節だけに、どうですか?(゚∀゚)
ロマンチックだと思いませんか(笑)
そろそろ脳内でC-C-Bの曲が流れてきましたので、今回はこの辺で締めましょう。
それでは皆さん、お元気で!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 鹿児島のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈鹿児島中央駅前〉 | アパホテル〈鹿児島中央駅前西口〉