宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > アパホテル<鹿児島天文館>のブログ詳細

宿番号:305825

【全室禁煙】繁華街天文館で好立地!VOD無料・大型提携駐車場あり

鹿児島中央駅より路面電車を利用し天文館通駅下車後、徒歩3分。空港リムジンバス天文館バス停より徒歩4分。

アパホテル<鹿児島天文館>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ソウルマンのリスト【No.37 メンチに参ったけ? 】

    更新 : 2025/3/8 7:04

    私はある日...

    ヴィンテージ・トラブル(Vintage Trouble) というバンドの『Blues Hand Me Down』という超カッコいい洋楽を聴いてたら、メンチカツが食べたい気分になっていました♪

    何の相乗効果?かは不明ですが(笑)

    コロッケよりメンチカツな気分で書いてます。

    まぁ最近、受験シーズンでもあったし、
    転っケよりもメンチ勝つって感じで(^o^;

    この曲は父親や兄弟がブルースマンで、どんな人間だったとか歌っています。

    家族のネタと言えば、
    昔、松鶴家千とせさんという芸人がいて、ネタがシュールだったのは覚えているのですが『オレがむかし、夕焼けだったころ‥』って後に続く父親や母親が何だったかなぁ?って、ふと気になりました。

    夕焼け小焼け♪で始まるナンセンスな歌でしたが、動画で見つけてとても懐かしかったです。

    さて、夕焼けのでっかい看板が目印のコッペパン専門店 清月堂さんに立ち寄り、霧島 黒豚メンチカツを購入
    ここのお店、創業が大正2年とのことで、かなりの歴史がある老舗なんですねぇ
    おやつコッペ、おかずコッペ、種類も豊富な品揃え

    いっぺこっぺ(*^。^*) 鹿児島弁出ました!
    【あちらこちら、たくさんという意味】
    注文も迷いますが、やっぱり好きなメンチカツです。これに決めました。
    お値段は少しお高い気もしますが、それなりのボリュームと美味しさで参った参った。舞っ茸

    ついでにもう一つ、私の好物も書きたくなりました。舞茸の天ぷらです。
    丸亀さんで釜揚げうどんを食べる際には、その場にあれば結構な確率で注文して食べてます。
    出汁しょうゆをかけて、あぁぁ(*´з`)旨し!

    ちょっとちょっと、話は変わりますが デザートタイム
    ラッキーなことが最近、(*^^)v

    スマホにこんな通知が来てました
         ↓
    『賞品当選のお知らせ』
    抽選の結果、下記賞品にご当選となりました。おめでとうございます!
    「ハーゲンダッツ 各種いずれか1点 引換券」

    引換えて美味しく頂きました!

    そんなこんな日常の写真を載せて、とりとめのない文章ですが今回も気の向くままに


    それでは皆さん、お元気で!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。