宿番号:305840
大室山が国の天然記念物になりましたぁ!(^O^)/
更新 : 2010/6/7 18:13
大室山は標高580メートル、底面の直径1000メートルの火山。
噴火の際にスコリアと呼ばれる黒っぽい軽石が降り積もって出来たかわいいお山です。
毎日「大室山」がそこにあることが当たり前になっていましたが、
じっくり考えてみますと、大自然が生んだ貴重な存在という事を改めて感じました。
おわんを伏せたような曲線で、山頂の火口は直径250メートル、深さ75メートル。
噴火以来ほとんど浸食を受けていないようで、
700年の伝統を誇る山焼きによって樹木が生育していないため、毎年キレイな新緑を迎えます。
国を代表する自然現象である火山として、評価された大室山をこれからも優しく見守っていきます。
伊豆高原へお越しの際は、伊豆高原のシンボル「大室山」へ登ってみてください。(^0^)/
関連する周辺観光情報