宿番号:305985
移り住みたくなる宿『イミグレ』のお知らせ・ブログ
【必見!】雪の日のワイパーに要注意!!
更新 : 2021/2/17 18:01
こんばんは、移り住みたくなる宿イミグレです。
天気予報どおり、本日は寒ーい雪の日となりました。
県外の方からすると、富山県は雪の降る県というイメージがあるかもしれませんが、冬の立山連峰は真っ白な雪におおわれますが、氷見市や富山市などの平野部は、例年は、年に数回、雪が降る程度で、道路にも道端にも雪のない日のほうが多いというか、ないほうが日常です。
昨今の異常気象では、いったん降ると降り続くことがあるので、なんとも差が激しいです。(>_<)
さて、本日は、天気予報どおりの雪で、氷見は20〜30cmの積雪といったところです。
この時期、県外の方はいらっしゃらないかなと思いますが、雪の日のワイパーには要注意です。
雪は軽いように見えて、5cmも積もった状態で、「ま、大丈夫だろう♪」とワイパーを動かしてしまうと重みで動かず、ワイパーが壊れることさえあります。
よく雪の中ワイパーをたてて停めている車を見ることがあると思いますが、
雪がつもらないように、
氷ついて動かなくならないように、
雪の重みで変型や定位置からずれないように、
雪かきがしやすいように、
立てています。
まぁ、あまりに大雪になりそうな場合は、立てないほうがいいという意見もあるんですが…
もしこの雪の中、お出かけして雪が積もった車を動かすときには、雪を乗せたままワイパーを動かすことだけは、ご注意くださいね。
関連する周辺観光情報
20