宿番号:305985
移り住みたくなる宿『イミグレ』のお知らせ・ブログ
いよいよ夏!ですね!
更新 : 2021/7/19 10:12
おはようございます、移り住みたくなる宿イミグレです。
いよいよ夏!という気温が続いていますね。
暑いながらも、イミグレは、時折、海からの風が気持ちよいですよ〜!
さて、連休はおかげさまで満室になり、このところは、お盆休みのプランのお問合せをちょこちょこ頂くようになりました。
今年のお盆休みは、最長では10連休になるらしいですね!
うらやまし〜ッ!!!
今のところ、まだお盆休みはお部屋も空いていますが、いっきに予約が入る可能性が高いですので、どうぞお早めにご予約ください♪
プランに迷ったら、オススメはこの3プラン!
■1つめ■
1ランク上の贅沢★50種以上の彩り野菜×旬魚×希少な氷見牛【創作フレンチ】記念日・大人のグルメ旅に!
■2つめ■
50種以上の彩り野菜×旬魚×富山牛【ヘルシーフレンチ】からだ喜ぶ大人旅!女子会・デート旅行に!
■3つめ■
GOTOイミグレ★特典[滞在中の飲物含む]安心の旅行!海辺のホテルで創作フレンチ
皆様のご予約、お待ちしております。
8月の氷見観光は、十二町潟水郷公園のオニバスはいかがですか?
昔は全国で見られてようですが、近年、全国的に姿が見られてなくなってきましたが、氷見市では昭和56年(1981)から再生に取り組み、平成3年(1991)十二町潟水郷公園内のオニバスの池に発芽、開花にいたっています。
5月上旬頃から発芽し、ヤジリ形の水中葉が出てきます。
7月頃になると直径1mを超える大きな大きな水上葉を数枚、姿をあらわし、トゲトゲのオニバスが見えてきます。
9月下旬には、次の発芽に備え、鳥のくちばし状をした果実がわれて種子が水面に浮かび数日後には沈みます。