宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 移り住みたくなる宿『イミグレ』のブログ詳細

宿番号:305985

夕食4.8★カジュアルオーベルジュ★フレンチ×飲料インクルーシブ

北陸新幹線で新高岡駅へ。JR城端線 高岡駅からJR氷見線に 乗換えJR氷見線で終点氷見駅へ。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

移り住みたくなる宿『イミグレ』のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 黒部ダムは、絶景&乗り換えもスムーズでした!

    更新 : 2022/5/7 10:00

    おはようございます、移り住みたくなる宿イミグレです。
    このところ少し暑くなってきたので、ちょっと涼しい富山観光をご紹介!

    イミグレからは3時間半以上かかるので、残念ながらイミグレ宿泊×黒部ダムはおススメできませんが、富山観光では外せない黒部ダムですので、私の体験をご紹介したいと思います。
    (行ったのは数年前ですが…)

    行く前に行程と料金を確認した時に不安だったのが、乗り換えの多さです。

    現在、立山駅〜黒部ダムまでいくのに、ケーブルカーや高原バス、トロリーバス、ロープウェイ、ケーブルカー、最後は徒歩という行程となっており、それぞれの乗車時間は短いのですが、その多さに不安を覚えましたが、実にうまいこと接続されているので、待ち時間等もワクワクしている間に次の乗車になったので、「おおお、スムーズじゃん!」と思いました。

    途中の駅で、名物駅員さんの解説も、ばっちり楽しめました〜♪
    今もあるのかなぁ?
    本来は、写真等の販売促進目的ですが、プチディスリなどもあって、私も周りもめっちゃ笑ってばかりでした。

    さて、肝心の黒部ダムですが、感動ものでしたッ!
    行ってよかった!
    涼しかった!
    写真映えもばっちり!
    自然のど真ん中に、こんなに大きなダムがつくられたことに感動!
    そして、とってもパワーを感じる場所でした。

    私が行ったのは、数年前の7月ですが、途中のバスから雪の回廊の名残雪が1mほど見られました。
    山ってすごいですね!
    次は、ぜひぜひ、10m以上の雪の回廊を見に行きたいですね!

    皆様もぜひ、黒部ダム、行ってみませんか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる