宿番号:305985
移り住みたくなる宿『イミグレ』のお知らせ・ブログ
イミグレってどういう意味?
更新 : 2023/9/1 16:51
こんにちは、移り住みたくなる宿「イミグレ」です。
時々お客様から尋ねられることがある「イミグレってどういう意味ですか?」
『イミグレ』とは…
英語で移住を意味する「イミグレーション」からつけたものなのですが、氷見の「食べ物、自然、人」を通じて、移り住みたくなるほどの魅力を感じて頂きたい思いからつけました!
食べ物は、
新鮮な魚介類がイチオシで、皆さんよくご存じのものでは、
氷見の寒ブリ、ホタルイカ、白エビ、ベニズワイガニは欠かせません!
氷見牛や氷見うどん、米、水、酒も美味しいです!
自然は、
山と海の両方が近くにあるので絶景がイチオシです!
富山湾の海越しに見える立山連峰
年に数回しか出会えない蜃気楼も神秘的です。
人は、
氷見の人は、ほんとうに優しくて親切で温かいんです!
富山弁はやさしい言葉が多いです。
「きのどくな〜」と言われたら、ありがとうって意味です♪(^^)
ぜひひぜイミグレにお越しくださいませ!
皆様のお越しをお待ちしております。
関連する周辺観光情報