宿番号:306060
阿智村昼神温泉 ひるがみの森のお知らせ・ブログ
いよいよこれの時期
更新 : 2012/8/19 16:32
こんにちは!ハナロッソです\(^o^)/
今のレッズの現状を考えると暗澹たる気分になってしまう
私ハナロッソです
それは後にしておいて…
いよいよ今年も始まります、松茸ちゃん
あの松茸ちゃんが帰ってきます
人間様に食べられる為に帰ってきます
ありがとう!とにかくありがとう!
ひるがみの森の松茸プランは明日の宿泊分から販売開始♪
お見逃しなく
紅葉情報などはまた9月くらいから随時お伝えいたします
望んでない方も多いとは思うのですが
この宿ブログを書き始めてから約4年ですが
かなり多くの方から私ハナロッソのパーソナルデータについて
お問い合わせをいただいているので、ここでお知らせします
1976年11月生まれのさそり座のA型
埼玉県さいたま市出身 35歳
てな感じです
もうこの辺でやめときましょう!
芸能人のブログでもあるまいし
さて我らが浦和レッズ
結果とは裏腹に試合内容にはみるべきものが少ない
現在の3−4−1−2のシステムでは
両サイドハーフが走れなくなったらチームの動きは止まります
他のチームも良く分かっているので
レッズとやる時は前半は省エネ気味です
引き分けの多さと後半に追い付かれる試合が多いのはその証拠です
ハッキリ言ってこのままではここ数年の失敗の二の舞いです
ペトロビッチは後半しきりにDFラインをあげろと指示していましたが
あそこまで押し込まれると上げることは出来ないでしょう
サッカーの内容そのものに問題があるからです
たとえ今年優勝争いに食い込んだとしても
このサッカーを永続的に続けていくことは出来ないでしょう
特にレッズは困って来ると個に頼る癖が付いてますから
尚更です
今がターニングポイントです
大幅な戦術の変更が必要です
それとも何か秘策があるのでしょうか?
私の言っている事が間違っていてくれることを願うばかりです
関連する周辺観光情報