宿番号:306060
阿智村昼神温泉 ひるがみの森のお知らせ・ブログ
レジェンドに触れる
更新 : 2013/2/5 14:15
こんにちは!ハナロッソです\(^o^)/
暖かいと朝から動きが違いますね
機敏に動けるハナロッソです☆
昼神温泉の観光センターの2階ホールでは
『ふるさと一座昼神公演』が開催されておりますが
そのホールの1階には
心温まる『熊谷元一写真童画館』がございます
熊谷元一とは…
長野県下伊那郡会地村(現在の同郡阿智村)に生まれる
もともとは小学校教員をする傍ら、童画を書いていたが、とある大家のすすめで子供(自身の生徒たち)などの写真撮影を開始。まだ20代であった1938年に刊行した写真集『会地村: 一農村の写真記録』が高い評価を受ける。
戦前戦後を通じて写真撮影を続け、1955年には、『一年生 ある小学教師の記録』により、第1回毎日写真賞を受賞した。
童画家としての活動も並行して継続し、絵本や画集の刊行も行った。
1994年には、は地域文化功労者として文部大臣の表彰を受けた。
2006年産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。
2010年11月6日に101歳で死去。
写真家としては、一貫して農村の姿、特に子供の姿を撮影し続けた。
その貴重な写真や童画を展示しているのが
『熊谷元一写真童画館』です
観劇の帰りに是非寄ってみて下さい
関連する周辺観光情報