宿番号:306066
伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ
40年の歴史を誇る!「水仙まつり」今年は開花が順調
更新 : 2009/12/13 23:29
下田市では12月20日より「水仙まつり」が開催されます。
春は伊豆から訪れる。
その言葉どおりにここ爪木崎の水仙まつりから、順々に伊豆半島花のイベントがたくさん始まります。
水仙まつりの期間は、12月20日から1月31日まで。
場所は、下田市爪木崎海岸。近くには御用邸があり、爪木崎灯台もあり、風光明媚な伊豆の名所として知られています。
最盛期には300万輪の水仙が、香り豊かに爪木崎を彩ります。
今年は開花が早そうなので、12月下旬から長く楽しめそうです!
期間中のお得情報
●12/20・1/10
・下田太鼓演奏
・爪木崎名物の鍋「いけんだ煮みそ」鍋サービス!!
先着200名様無料サービス
●1/17・1/24
・爪木崎名物の鍋「いけんだ煮みそ」鍋サービス!!
先着200名様無料サービス
★12月20日〜1月31日までの期間中
野の花亭こむらさき宿泊のお客様には甘酒サービス(8時30分〜14時)
[爪木崎周辺ハイキングコースのご案内]
冬でも暖かくハイキングには最適な爪木崎。海岸沿いの遊歩道沿いには180度の大海原が臨めます。潮風を感じながら爪木崎の大自然を存分に感じてください。
入場は無料です。駐車場料金だけかかります。
そして、白浜では、「アロエの花まつり」が既に始まっております。
こちらは既に見頃近くになっておりますので是非「水仙まつり」と合わせて御覧下さい。
こちらも1月下旬まで開催しております。
どちらもお問い合わせは、
下田市観光協会まで。