宿番号:306066
伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ
夏の風物詩、下田太鼓祭りが始まりました。
更新 : 2011/8/14 23:51
夏の風物詩、八幡神社の例祭、下田太鼓祭りが始まりました。
町の中には御神輿・御道具・太鼓台が繰り出して、
笛や三味線、太鼓を打ち鳴らしながら一日中各通りを練り歩きます。
全11基の御道具による太鼓橋は祭りの大きな見所のひとつです。
明日も20:50より八幡神社で、御道具・御神輿・太鼓台の順で宮入りするまで
1日街中で祭りが楽しめますよ。
ただ、見学するときは、御神輿を2Fや高いところから見下ろさないでください。
神様を見下ろしてしまうことになりますので。
駅から近い当館にお泊りのお客様はもちろん、市内にご宿泊されてますお客様には是非お勧めします。