宿・ホテル予約 > 静岡県 > 下田・白浜 > 下田・白浜 > 伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのブログ詳細

宿番号:306066

プライベート感溢れる全室露天風呂付きで朝夕お部屋食。1日5組まで

ハイクラス

下田温泉
観光に便利!伊豆急下田駅徒歩3分。 新東名長泉沼津IC、伊豆縦貫道経由下田方面へ約2時間。

伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    下田の海は、まだまだ夏!

    更新 : 2012/8/29 12:16

    下田の海はお盆を過ぎてもクラゲはあまり出ないんです。というわけで、まだまだ海水浴が楽しめます♪
    下田の海はまだまだ夏モードで泳げます。
    ちょうどビーチの混雑も和らぎゆったりとリゾートを味わえるタイミングが今です。
    下田市には駅を挟んで南西側と東側に4つと5つのビーチがあります。
    海岸の向きが違うので、南西側が波が高くても、東側は穏やかだったり、その逆だったり、どこも静かだったり、だいたいどこか数箇所は海水浴向きの波になってます。
    人が少なくなるので、今週からはビーチにライフセーバーさんの常駐がなくなったり、駐車場が無料になったり、人で溢れていた時とはまた違った趣きになりますが、広くのんびり、ゆったりビーチで遊ぶにはうってつけです。(ただし、波の高い時などは泳がないでくださいね。ライフセーバーも居ませんので、自己管理はしてください。)

    ★ビッグシャワー海洋浴の祭典 9月8日(土)、9日(日) 【吉佐美大浜海水浴場】★
    きれいなビーチでとことん遊ぼう!伊豆下田には、美しい白砂と水質が極めて良好な海がたくさん。そんなビーチを利用した参加型マリンスポーツと、癒しの健康海洋浴を体験。
    HULAは、”愛・感謝”と”美しい自然”を表現する踊り。美しい自然環境が今なお残り、ミネラルを豊富に含む潮風と大地と海のもたらすパワーを海洋浴を通して身近に優しく感じる伊豆下田で、普段なかなか表現できない自分の内にある”愛情””感謝””おもいやり””自然賛美”をHULAの踊りで表現します。
    〜海洋浴について〜
    海の恵みを活用する健康づくり 海辺で大気浴、浜辺の散歩、海の中での波浪浴……。
    生命の源ともいえる海には、海水、大気、気候などの健康素材があふれています。 「海洋浴」は、「海」をキーワードにした健康づくり療法です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。