宿・ホテル予約 > 静岡県 > 下田・白浜 > 下田・白浜 > 伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのブログ詳細

宿番号:306066

プライベート感溢れる全室露天風呂付きで朝夕お部屋食。1日5組まで

ハイクラス

下田温泉
観光に便利!伊豆急下田駅徒歩3分。 新東名長泉沼津IC、伊豆縦貫道経由下田方面へ約2時間。

伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    福島で、伊勢エビの味噌汁を炊き出し支援してきました

    更新 : 2012/10/13 1:08

    先日10月10日、福島に行ってきました。
    私も副理事長を務めている、NPO伊豆のせんたんコンシェルジェの活動として、伊豆から東北を応援しようという気持ちで、当地では有名な河津桜を東北へ贈る、「伊豆から桜プロジェクト」の活動第1弾として、福島県の花見山に現地NPOスタッフと協力して100本の河津桜を植樹しに行ってきました。
    現地では避難所として、震災や原発事故の影響で避難されてきた方々を受け入れ、交流している場所でもあるため、私たち伊豆の有志も河津桜を植樹するだけでなく、今回は南伊豆のおばあの鶏めしと、今が旬の伊勢海老を味噌汁にして提供しました。
    とりめしは、おにぎりにして、伊勢海老は発泡スチロールに詰め込んで朝4時に下田を出発し、お昼頃福島に到着。待っていた福島のみなさん、浪江町などから避難してきたみなさんにふるまいました。
    600人分用意しましたが、とても好評で全部なくなりました。
    花見山に植樹した河津桜が大きく育ち濃いピンクの花を誇らしげに咲かせるのはまだ5年から10年かかるかと思います。伊豆下田より寒い福島では3月頃になるでしょうか、鮮やかな花が福島市内から見えるようになり、復興も進んだら、美味しい伊勢海老を食べに下田、南伊豆に来てくれたら嬉しいですね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。