宿・ホテル予約 > 静岡県 > 下田・白浜 > 下田・白浜 > 伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのブログ詳細

宿番号:306066

プライベート感溢れる全室露天風呂付きで朝夕お部屋食。1日5組まで

ハイクラス

下田温泉
観光に便利!伊豆急下田駅徒歩3分。 新東名長泉沼津IC、伊豆縦貫道経由下田方面へ約2時間。

伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    下田「水仙まつり」開花状況

    更新 : 2012/12/23 0:33

    下田「水仙まつり」開花状況
    12/20より下田市の景勝地「爪木崎」では第47回水仙まつりが開催いたしました。
    本年は開花が1週間程遅れて、現在「咲き始め」です。

    今年は気温が例年より低い日が続いてます。比較的温暖と言われる下田市でもその傾向は同様で、
    やはり例年より気温が低いためか、開花が1週間遅れ、開花の進み具合も更に遅めです。
    一部日当たりの良い場所では水仙も咲いていますが、全体的にはまだまだです。
    しかしながら、爪木崎のアロエは順調に開花が進んでおり、満開まではもう少しですが既に見頃です。

    この景勝地、爪木崎では他にも、白亜の灯台、グリーンエリア、透明度の高い海、ジオパーク認定を受けた柱状節理、特に爪木崎西側の海岸には、「俵磯」と呼ばれる、柱状の岩が整然と積み重なった景色が一面に広がっている様子も見ることができる。
    晴れた日には、伊豆大島や利島など伊豆七島も綺麗に見えます。
    無料で見学できる爪木崎花園もあり、温室もある。

    下田市観光協会では、広い会場を、向き、斜面等の開花の連動性に合わせてブロック分けし、開花状況をお知らせしています。
    下記URLの開花状況をご覧ください。
    http://shimoda-city.info/pdf/suisenkaikazu.pdf

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。