宿番号:306066
伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ
寒さで遅れた、香りの絶景みさき水仙もようやく見頃!
更新 : 2013/1/19 0:20
全国的に例年より寒さが強い日が続いておりますが、温暖といわれる伊豆も例外ではありません。
その寒さの影響で遅れていた爪木崎の水仙もようやく見頃になってきました。
最近では岬に咲く水仙から「みさき水仙」なんて名前が付いています。さぁ、皆さんも「みさき水仙」を見に行きましょう!
300万株の水仙が辺り一面を埋め尽くします。またこの時期にはアロエの花も同時に見ることが出来ます。
写真の奥に小さく見えるのが爪木崎灯台です。
爪木崎灯台は岬の先端に建つタイル張りのの白亜の灯台。灯台の立つ丘からは伊豆七島の利島、新島、神津島を見ることが出来ます。
そのほかにも爪木崎には、透明度の高い海、俵磯、柱状節理、プレーリードッグ岩、花園と温室、昭和天皇歌碑、立ち並ぶ屋台、干物や海苔の地場産品、など見どころ、遊びどころ、買い物どころなどたくさんです。
近くには、天皇陛下の別荘、下田爪木崎御用邸もあり、インペリアルリゾートとしても世界的に知られています。
関連する周辺観光情報