宿番号:306066
水族館と紫陽花と古い町並み散歩に美味しい魚介の下田
更新 : 2013/5/29 0:00
記事タイトルは6月の下田旅行を楽しむためのキーワードです。
6月の下田は何と言っても紫陽花とキンメダイ
紫陽花は15万株300万輪のあじさい名所下田公園の「あじさい祭り」
キンメダイは、産卵を控え脂を蓄えた1年でもっとも美味しい季節の「きんめ祭り」
この2点は外せません。
下田に着いたら、下田公園であじさい見学。
下田公園のそばには入り江に浮かぶアクアドームが目印の下田海中水族館。
水族館では、イルカやアザラシのショーや、今年できたばっかりのクラリウムなど見所いっぱい。
水族館から5分歩くと江戸時代から明治時代の趣を残す古い町並み、日本に開国を迫ったペリー提督も歩いたというペリーロード散歩
そして、お腹がすいたら、キンメダイ水揚げ日本一の街で食べるキンメダイ料理。
いかがですか?楽しい1日になりそうでしょ?
関連する周辺観光情報