宿・ホテル予約 > 静岡県 > 下田・白浜 > 下田・白浜 > 伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのブログ詳細

宿番号:306066

プライベート感溢れる全室露天風呂付きで朝夕お部屋食。1日5組まで

ハイクラス

下田温泉
観光に便利!伊豆急下田駅徒歩3分。 新東名長泉沼津IC、伊豆縦貫道経由下田方面へ約2時間。

伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    干潮の白浜で遊ぼう!

    更新 : 2013/7/10 0:06

    みなさんご存知だと思いますが、海の水位って潮の満ち引きで日によって違うんです。
    そこで、この夏、海水浴を含めて海に遊びに行く計画を立てるときに、余裕があれば、潮の満ち引き、干潮時刻、満潮時刻と潮位も考えてみる通(ツウ)な計画の立て方なんていかがでしょう?

    特に面白いのが、干潮の時です。
    普段は海水の下で見えないけど、干潮の時だけ私たちの目の前に現す貴重な姿があるんです。

    タイドプールは、潮が引くことによって一時的に出来る海水の水溜り。
    タイドプールの中には潮が引いて取り残された魚や貝など時には、ウニやアメフラシとかが居て、潮溜りのおかげで簡単に観察できるのが楽しいんです。子ども達はとってもテンション上がります!

    今日、撮影したこの写真も潮が引いてる時ならではの写真。
    場所は伊豆下田・白浜大浜ビーチ。
    白浜大浜海水浴場には、伊豆最古の宮「白浜神社」があり、社殿の裏手の浜に鳥居が立っているんです。
    岩場の岸と岸を綱で結ばれているこの白浜の鳥居、その綱にぶら下がるようなこの写真も潮が干潮に近いときでないと撮影できません。
    写真の彼がジャンプしている場所は普段は海水で満ちているのです。

    付近には、干潮時でないと見られない洞窟もあり、干潮時ならちょっとした洞窟探検もできます。

    こんな遊び方なら、泳ぐのが苦手な方も楽しめますよね!

    今度のチャンスはこの7月20日から23日の午前中、そして24日25日のお昼頃、8月6日、7日、8日の午前中あたりが狙い目です!
    詳しい潮位の情報は、気象庁のHPで調べることが出来るので、海遊びの1案に加えてみてください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。