宿番号:306066
伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ
平日なら行列も少ない、かどやの「わさび丼」
更新 : 2013/10/31 9:37
テレビ東京の人気番組『孤独のグルメ』の劇中で登場し、瞬き間に伊豆に人気グルメとなった、「わさび丼」。
中でも劇中と同じ河津のかどやさんは、放送後ファンが押し寄せ、大人気店となりました。
週末には、ワサビ丼を求めて大行列が!
そんな時代の寵児となったワサビ丼をカナダから訪れた友人に紹介するため、細野高原のススキ野原からの景色を見る前にかどやさんに立ち寄りました。
行動したのは平日なので、すんなりと入れて、最初に生わさびとすりおろす為の鮫肌のおろしをわたされて、ご飯を待つ間にわさびをすりおろしておきます。
それほど待つわけでもなく出てきたわさび丼。
新鮮な生わさびの香りが爽快で、かつぶしご飯にわさびを混ぜて、醤油を少したらしていただきます。
これがシンプルだけどとても美味しい。
練りチューブわさびで作るのとは、辛味と香りが違います。
香りはスッと爽やか、辛味もチューブよりスッとして辛くない。いや、もちろん辛いのだけど、チューブほど辛くなく爽やかな辛味。でもやっぱり鼻にきますよ。
わさび丼だけなら、400円。お値段もシンプルです。
河津なら、伊豆・下田旅行のついでに立ち寄りやすいので、今回私たちは細野高原のススキスポットと組み合わせましたが、河津七滝と組み合わせたり、天城の紅葉と組み合わせたりと行動に合わせて立ち寄りやすいのでおすすめです。
平日なら行列も無いので、なおお奨めです。
生ワサビや、わさびふりかけ、ワサビドレッシング、わさび塩など、わさび関連お土産も豊富なので良いですよ。
関連する周辺観光情報