宿番号:306066
伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ
豆州庵で見つけた!ここでしか買えない限定のお土産♪
更新 : 2013/11/7 0:16
黒船来航の記念館「下田開国博物館」
開国・歴史に興味がある方々に人気の下田開国博物館。
開国の歴史舞台となった下田に残された貴重な品々が展示してあります。
そんな下田開国博物館の2号館1Fにある地酒と地場産品のお店「豆州庵」で見つけたオリジナルのお土産を紹介します!
写真の品は、豆州庵限定販売のオリジナルラベルの純米酒(青)と呤醸酒(ピンク)。
伊豆下田に縁のある、ペリーにハリス、お吉さんに龍馬や松陰先生のラベルがお洒落なボトルにラベリングされています。どちらも300mlで630円です。
お酒も歴史も好きな方へのお土産には最適な一品ですよ。
もっと気軽なお土産として、ハリスの写真が貼られたパッケージのハリスの開国牛乳飴、
※下田は日本で最初のアメリカ領事館(大使館)が置かれた街で、初代総領事のハリスが牛乳を所望し、下田の民が牛乳を提供したのが日本における最初の牛乳提供という説があります。その時代は牛などの動物の乳を飲むことは禁止されていたという時代背景があります。
や、
ペリーの肖像がパッケージされたペリーの開国紅茶飴、黒船の絵が張られた開国あめ、時代ですねアメノミクス飴など気軽に買える飴シリーズも人気のようです。
王道のおみやげ品として、下田白浜名産の乾燥わかめや、はんばのり、天草などもあります。
お土産購入だけの立ち寄りももちろんOKですので、気軽に立ち寄ってみてください。
下田開国博物館・豆州庵へは、野の花亭こむらさきから車で4分、徒歩20分です。