宿番号:306066
伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ
日本一で日本初!きんめ缶
更新 : 2014/1/10 22:36
キンメダイ日本一の伊豆下田で、金目鯛の缶詰が日本で初めて製造・販売されました
。
金目鯛は“鯛”と名が付いても、タイの仲間ではなくキンメダイ目キンメダイ科という、独立した種族なんです。
そのキンメダイは、下田ではめでたいお祝いの席では欠かせない魚として昔から愛されてきました。
砂糖と醤油で甘辛く煮付けたものが、キンメダイの煮付けは伊豆の名物となり、下田・南伊豆・稲取に行って食べずに帰ったら行った意味が無いといわれるほどになりました。
とはいえ、キンメダイは高級魚。大きさなどにも依りますがまるまる1尾頼んだら、4000円はくだらない代物。
おみやげに贈るにもちょっと高級過ぎます。
でもこれからは、ご安心を、そんな高級魚のキンメダイが、なんと缶詰になりました。
あの人へのおみやげにも、自分の晩酌にも、お料理にも気軽にお買い求めできる価格です。
1缶、500円。
缶詰としては、少し高級ですが、中身がキンメダイとあらば話は別!結構良心的価格です。
発売されたきんめ缶は3種類。
赤い箱のきんめ缶は水煮。
黒い箱のきんめ缶は綿実油漬け。
緑の箱はバジル入りオリーブ油漬けです。
どれもそのまま食べても美味しいのですが、
オーソドックスな水煮缶は炊き込みご飯にもぴったりだし、
ワタの種子を原料とした最高級の食料油、綿実油漬けはキンメ入りコロッケすると馴染みが良く、バジル入りオリーブオイル漬けはパスタなんかにもうってつけです。
下田に来たら、おみやげにいかがでしょう?
美味しいし、珍しいし、調度良い価格でオススメです。
きんめ缶は、下田駅の売店や道の駅「開国下田みなと」でお求めいただけます。
関連する周辺観光情報