宿・ホテル予約 > 静岡県 > 下田・白浜 > 下田・白浜 > 伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのブログ詳細

宿番号:306066

プライベート感溢れる全室露天風呂付きで朝夕お部屋食。1日5組まで

ハイクラス

下田温泉
観光に便利!伊豆急下田駅徒歩3分。 新東名長泉沼津IC、伊豆縦貫道経由下田方面へ約2時間。

伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    下田名所めぐり 遊覧バス 開国の港コース

    更新 : 2017/3/15 16:48

    少し、下田に早く着いたけれどどうしよう、、、
    そんな時にちょうどいいのが、下田名所めぐり 遊覧バス 開国の港コースです。

    仮に、東京駅を11時に出発してスーパービュー踊り子号で伊豆急下田に到着すると時刻は13時30分。

    踊り子号の中でお弁当を食べ損ねても、
    駅の近くで軽くランチを済ませて、
    遊覧バスの発車時刻は14時発なので間に合います。

    遊覧バス 開国の港コースの所要時間は2時間45分から3時間14分
    下田の代表的な名所に加え、開国の歴史にまつわる施設も巡ります。

    料金は、大人が2950円、子供は1520円です。
    運賃には、コースで巡る施設の入園料も含まれております。

    コースの概要は、
    伊豆急下田駅バス乗り場1番線を14時に出発
    その後、
    下田港で港内巡り遊覧船「サスケハナ号」に乗船
    港から、下田海中水族館へ向かい、55分の見学
    水族館からはペリーロードに向かい、日米和親条約下田条約締結の地「了仙寺」で下車、
    ここでは35分の自由時間。
    ペリーロード散策や、了仙寺Mobs(料金は別途必要)見学などを楽しめます。
    その後、唐人お吉の菩提寺にして、坂本龍馬の脱藩の禁が許された寺「宝福寺」を見学(20分)
    そしてバスは下田駅に帰ってまいります。
    下田駅到着が、16時45分から17時14分の間となっております。

    初日の下田観光を十分楽しんで、あとはお宿にチェックインして、美味しい夕食と、下田の優しい温泉をお楽しみください。

    下田名所めぐり遊覧バスについてのお問い合わせは
    伊豆急下田駅ロータリー内「東海バス」下田駅案内所へお問い合わせください。

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【スタンダード】会席料理のご夕食×選べるご朝食。専用露天風呂付き客室・お部屋食 最大20.5時間ステイ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。