宿番号:306066
伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ
【黒船祭の花火が上がる日】露天風呂付客室宿泊プラン
更新 : 2017/4/29 22:38
5月19日からの3日間、下田市は第78回「黒船祭」が開催されます。
その5月19日は当館より徒歩13分の下田港にて花火大会が開催されます。
(下田温泉旅館組合が用意したバスの利用も可能です。お申し付け下さい。※宿泊者無料)
人気の花火大会のお日にちに宿泊の予約ができます。
(本プランの内容は人気のスタンダード・用露天風呂付き客室・色浴衣 ロングステイ 20.5hプランです。)
お部屋は広々とした露天風呂付き19畳以上の和室。
お部屋の露天風呂は、下田温泉を掛け流しで御座います。
お食事は朝、夕ともお部屋で提供致します。野の花亭こむらさき流の懐石料理をお楽しみ下さい。
(花火大会見学にお出かけされる場合は、最終で18時からのお食事開始でないと間に合わなくなる恐れがございます。)
−黒船祭−
※天候により花火大会が中止となる場合もございます。ご了承下さい。
5月19日より「黒船祭」が開催されます。
海上花火大会の他、幕末時代の衣装を身にまとった市民がもてなす開国市、懐かしの射的屋、フラホーイケなどが市内で行われます。
翌19日からは、
記念式典、記念公式パレード、日米下田条約調印式再現劇、黒船音頭、時代衣装を身にまとい市内散策できる「へんしんコーナー」開設、昭和浪漫きもののファッションショー、開国市など、たくさんの催しがあります。
野の花亭こむらさきは黒船祭見学に便利な立地です。浴衣に着替えてお楽しみ下さい。
※こちらのプランでは色浴衣の着付けサービスはプランサービスに含まれております。16時迄にチェックインして受付を済ませてください。(お時間を過ぎますと着付けが出来ない場合もございます)
≪プラン特典≫
レイトチェックアウト:チェックアウト時刻を延長し、最大12時までご滞在可能と致しました。
《ご夕食》
花火の開始時刻が毎年およそ20時なので、18時までにスタートするお部屋会席となります。
(人気のスタンダードプランと同グレードでのご提供です。)
《ご朝食》
和食・洋食からお好みのご朝食をお選びいただき、お部屋にお運びいたします。
《お部屋》
下田温泉を掛け流ししている専用の露天風呂が付いた、19畳以上の広いお部屋(和室)です。
■チェックイン 15:00〜17:00
■チェックアウト12:00
関連する周辺観光情報