宿・ホテル予約 > 静岡県 > 下田・白浜 > 下田・白浜 > 伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのブログ詳細

宿番号:306066

プライベート感溢れる全室露天風呂付きで朝夕お部屋食。1日5組まで

ハイクラス

下田温泉
観光に便利!伊豆急下田駅徒歩3分。 新東名長泉沼津IC、伊豆縦貫道経由下田方面へ約2時間。

伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年で第80回を迎える下田「黒船祭」は今週金曜日から

    更新 : 2019/5/15 8:00

    今年で第80回を迎える下田「黒船祭」。
    「国際親善」「世界平和」などをテーマにした80年も続いているイベントはなかなか他には無いのではないでしょうか。

    下田は日本の歴史で、出島という専用的に作られた商業的特区を除いて、はじめて外国人に自由に歩るいていい交流していいという「遊歩権」を与えられた地。一般市民レベルでの国際交流を初めて経験したのが当時の下田の人々と言われています。
    そんな歴史がある街だから、1934年に始まり途中太平洋戦争を挟んだり中断もありましたが、今日まで80回も「黒船祭」が続いているのかもしれません。

    現在の黒船祭も、アメリカから要人が参加し、下田市長が迎えるという公的な行事もありますが
    パレードに、花火大会、町中開国露店市、射的、ゆるきゃらスタンプラリー、着物ショー、フラショー、米海軍バンド演奏、街中ライブ、大道芸、掃海艦一般公開、下田芸者の舞、調印式再現劇、日米綱引き大会、手筒花火、ビアガーデン、射的など期間中さまざまな催しがいっぱいです。

    是非、下田が幕末にタイムスリップする3日間、「黒船祭」 遊びに来て下さい!

    第80回、今年の黒船祭は、5月17日(金)、5月18日(土)、5月19日(日)の3日間での開催です。
    ※花火大会は17日(金)と18日(土)に開催。

    関連する宿泊プラン

    【スタンダード】会席料理のご夕食×選べるご朝食。専用露天風呂付き客室・お部屋食 最大20.5時間ステイ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。