宿・ホテル予約 > 静岡県 > 下田・白浜 > 下田・白浜 > 伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのブログ詳細

宿番号:306066

全室露天風呂付き客室・小さな日本旅館

ハイクラス

下田温泉
観光に便利!伊豆急下田駅徒歩3分。 新東名長泉沼津IC、伊豆縦貫道経由下田方面へ約2時間。

伊豆・下田の恵みと旬の食材 源泉掛流し 野の花亭 こむらさきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    明日から始まる黒船祭開国市の出演者情報

    更新 : 2019/5/16 21:42

    明日5月17日(金)から始まる黒船祭。5月19日(日)までの3日間は、下田市内がタイムスリップしたような異空間のお祭り騒ぎです。
    中でも花火大会と並んで人気の「開国市」に出演するゲストを一部紹介いたします。
    今年の出演者は、
    style-3!(ネット動画でも話題のバイオリンとコントラバスのスーパーユニット)
    オレンチェ(胆の据わったステージも人気の女の子グループ)
    倉沢よしえ(魂の弾き語り女子)
    NO BORDER(下田出身のバンド、現在東京で活動中)
    田中としお(元気印の弾き語り)
    やぎたこ(多彩な楽器でオールドアメリカンを再現)
    RE Take Rambers(オールドフォークソングで開国市を盛り上げる)
    秋山透(さわやかな風を吹かすネオサーフ系シンガー)
    BDA(キレッキレのジャズダンスユニット)
    Herb&Salt(クルージングトレイン伊豆クレイルで生演奏邦楽洋楽を自在アレンジ)
    三ッ沢グッチ(紙芝居)
    なっちゃん(紙芝居)
    バルーン瞳(バルーンアーティスト)
    楽し家舘助(大道芸)
    AKARA(新時代の日本音楽を創る邦楽ロックバンド)
    浅草十一寸(手廻しオルガン)
    ぐれん(ソードパフォーマー)
    米屋遊(大道芸)
    アシュジャール(ベリーダンサー)
    Freestyle football 02
    山侍
    下田大衆音楽団
    麺亭たらこ
    伊豆屋ちんどん社
    豆州白浜太鼓
    12DCストリートダンス
    美ら星エイサー
    デキシーフラッグシップス
    車谷健太&ノリシゲ
    if
    マージュダンスアカデミー
    あいぜっちゅー
    かっつみん
    びわトルズ
    旅流草一郎
    プロイセン第1機甲合奏旅団
    SallyBlastFitness
    501st日本部隊
    ぺるりん&フレンズ
    などなど沢山の皆さまが盛り上げてくれます。
    どうぞお楽しみに!

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【スタンダード】会席料理のご夕食×選べるご朝食。専用露天風呂付き客室・お部屋食 最大20.5時間ステイ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。