宿番号:306200
Little Island Okinawa 名護のお知らせ・ブログ
ひんぷんがじゅまる
更新 : 2018/3/17 15:28
名護の東江湊(後の名護漁港)近くに生えていたリュウキュウマツの大木に隣接してガジュマルが生え、やがてマツを抱き込みながら成長していった。1695年頃にはすでに有名なガジュマルとなっていた[2]。やがてマツは枯死しガジュマルのみが成長を続けていった。目抜き通り「大兼久馬場」の東端にあたり、西端の「クワディーサー(モモタマナ)の大木」とともに名護の入口を守る木として住民に親しまれていた。 ウイキペディアより。
名護に初めて来て、このガジュマルを見たとき、
すごい衝撃を受けたことを覚えています。
数年前に台風で枝が
折れる前は、
補強の骨組みがありませんでした。
まあ、
このガジュマルは
名護に来たら
一見の価値があります。
当ホテルから
車で20分位です。