宿番号:306289
ホテルロコアナハのお知らせ・ブログ
沖縄で一番といわれているパワースポットは・・・
更新 : 2013/8/29 15:35
突然ですが、沖縄で一番のパワースポットはどこかご存知でしょうか?
県外の方も、県内の方も意外とご存じない方が多いかと思います。
有名な観光地でいえば昔、「斎場御嶽」や「大石林山」などが挙げられます★
最近では、沖縄ワールドの隣に出来た「ガンガラーの谷」なども出てきていますね♪
ここで本題ですが、沖縄での一番のパワースポットと言われている場所は
なんと【首里城】です!!
沖縄にお越しになった際には、観光のコースとして取り入られる方が多いのではないでしょうか?♪
そして首里城のパワースポットが、チケット売り場の向かい側にある「首里森御嶽」(スイムイウタキ)です。
首里城にはかつて最も神聖といわれる10カ所の拝所がありました。「首里森御嶽」はその中の10番目の拝所でここは男女がともに祈願する、国の最も重要な拝所でした。
そもそも首里森御嶽が昔からあり、その後に首里城が建てられたと言われています。ちょっと不思議ですね★
チケット購入後は、意外と素通りして正殿にすぐ入場される方が多いかと思います。
ちょっと立ち寄って「首里森御嶽」でお祈りしてみてはいかがでしょうか(^O^)
関連する周辺観光情報