宿番号:306291
湯回廊 菊屋(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
皆さま、こんにちは! こちらは西伊豆にある堂ヶ島天窓洞です。遊覧船で海食洞の中まで入れます。 天窓から光が差し込むのは神秘的な雰囲気で「青の洞窟」とも呼ばれています。 堂ヶ島は日中と夕方では全く違った...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
皆様、こんにちは。 本日は伊東市にございます一碧湖をご紹介いたします。 一碧湖は約10万年前の噴火でできた火口湖で、周囲4キロメートルのひょうたん型の湖です。 湖畔には遊歩道が整備され一時間半ほどで一周...
関連する宿泊プラン
みなさまこんにちは〜 最近急に暑くなり、服装に悩んでしまう、そんな毎日を過ごしております。 さて、本日ご紹介しますのは当館のお庭でございます。 この時季になりますと緑が増え、花が綺麗に色づいて鮮やかな...
皆さんこんにちは! 暖かい日が多くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? この度ご紹介いたしますのは、熱海にあるいちごBonBonBERRYです。大人気のいちご飴やいちご大福、いちごソフトなどいちごをふん...
関連する宿泊プラン
こんにちは湯回廊菊屋です 別邸水の語り部へと続く吊り橋に鯉のぼりを設置致しました 鯉のぼりの由来… 端午の節句に飾られる鯉のぼりには、『健やかな成長と立身出世を願う意味』が込められています 江戸時代...
関連する宿泊プラン
皆さまこんにちは! 明日の3月31日迄となりますが、修善寺温泉では「匠の灯り径」と題しまして修善寺の伝統工芸である、修善寺和紙と修善寺麦藁細工の競演を見ることができます。 夜ライトアップをしていますので...
関連する宿泊プラン
皆さま、こんにちは! 本日はよくお問い合わせのある「日帰り温泉」についてご紹介いたします。 修善寺では、温泉街の中心に位置する日帰り温泉施設の『筥湯(はこゆ)』がございます。檜造りの温泉は旅の疲れを...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは 急に暖かくなりようやく春らしい季節になりました こちらの写真は新館風の語り部のお庭です 朝、お庭からうぐいすの鳴く声が聞こえてきました 暗くなるとライトアップされ、昼間と雰囲気が変わり...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは。今回は売店商品のご紹介です! 当館では無料サービスと致しまして ビールや、その他アルコール・ジュースなど フリードリンクを売店向かいのサーバーにてご用意しております。 それに伴い以前よ...
関連する宿泊プラン
みなさまこんにちは、本日ご紹介しますのは、松原公園津波避難複合施設「テラッセオレンジトイ」です! こちらにある津波タワーには、レストランもありお食事を楽しむことができます。 また、展望台を上りますと広...
関連する宿泊プラン
皆さんこんにちは。 最近暖かい日が多かったのですが、また寒い日が戻ってきてしまいましたね。 なかなかお外に出るのは大変、、ということで本日は、当館のすぐ近くにあるあまご茶屋を紹介します! こちらのお店...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/3 19:07
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは、最近は暖かい日が続きますね。 今回はご夕食時ご提供しております、『菊屋特製ビーフシチュー』をご紹介いたします。 サイコロ状にカットした牛肉、菊屋特製の味付けをしたソース、手前にはチ...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは 静岡といったら何を想像しますか? お茶、みかん・・・私は富士山です 静岡県は東西に長い為、場所によって富士山の見え方が違ってきます 写真は清水区から望む富士山です 雪とのバランスがとて...
関連する宿泊プラン
皆さんこんにちは♪ 本日は修善寺の街についてご紹介します。 当館は修善寺温泉の入り口部分にあり、近くに足湯や飲食店などが多くあります。 散策しやすい地形ですので、小腹が空いたらいろんなお店に食べに行っ...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 本日はスタッフがオススメするお部屋をご紹介します。 その部屋といいますと、「別邸水の語り部デラックスツイン40平米」です! 水の語り部とは吊り橋を渡った先にある温泉風呂付のお部屋。 A...
関連する宿泊プラン
皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 当館で、雨の日の翌日が晴れた日に唯一見ることができる景色をご紹介。吊り橋が色とりどりの傘によって華やかな姿に変わります。 もし見ることができた際は、是非と...
関連する宿泊プラン
本日はお食事処にて、ご用意しております中伊豆ワイナリーの「ぶどうジュース」をご紹介いたします。 こちらは果汁100%のぶどうジュースでございます。 特徴と致しましては、中伊豆でも有名でワインなどにも使わ...
関連する宿泊プラン
修善寺にビール工場がある、『ベアードビール』 この美しいカントリ―ブルワリーは、伊豆市・修善寺の清らかな狩野川のほとりに建てられています。 ここでは20種類以上の地ビールを生産しております。 当館から車...
関連する宿泊プラン
皆様、こんにちは。 先日、伊東市にある池田20世紀美術館に行って参りました。 ルノワール・ボナール・ピカソ・シャガール・ダリなどの有名な画家の絵画をすぐ近くで見られるのが魅力でした。 油絵の具の厚みや水...
関連する宿泊プラン
皆さんこんにちは! この度ご紹介いたしますのは、伊東市にあります城ヶ崎海岸です。大室山が噴火した時の溶岩で出来た溶岩岩石海岸で、相模湾を一望出来ます! 天気が良いと、伊豆大島も見ることも出来ますよ!伊...
関連する宿泊プラン
皆さんこんにちは!寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?! 皆さんご存知かと思いますが、3月3日は桃の節句(ひな祭り)です!当館の玄関にもひな人形を飾っておりますので、ご来館の際はぜひご覧下さ...
関連する宿泊プラン
今回は、菊屋旅館から車で30分くらいの浄蓮の滝へ行ってきました。 滝の近くまで階段ですので、御御足が心配な方は上から眺めるのも良いかと思います。 ワサビの栽培もしており、珍しいワサビの茎を売っていますの...
関連する宿泊プラン
こんにちは!本日ご紹介しますのは、土肥金山です! 土肥金山はその名の通り、土肥にあり修善寺から車で30〜40分くらいのところにあります! 昔の土肥金山の再現があったり、中には実際に使っていた洞窟が...
関連する宿泊プラン
最近の伊豆は暖かくなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日、正面玄関にお雛様設置いたしました。 雛祭りまであともう少しでございます。 当館にお越しの際はぜひご覧くださいませ♪
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 本日ご紹介するのは、昨年12月に新しくできたバームクーヘンのお店「Matoka」です。なんと修善寺温泉のバス停に直結、菊屋のすぐ目の前にお店があります! 店内でもお持ち帰りもできるので、バス...
関連する宿泊プラン
菊屋では、コーヒーラウンジ「漱石の庵」で提供させていただいている駄菓子を、新しくいたしました! 昔懐かしの駄菓子をご用意しております。 老若男女、楽しみながら美味しくお召し上がりいただけるかと思います...
関連する宿泊プラン
寒に入り、寒さが一段と厳しさを増しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、伊豆市のお隣の伊豆の国市にある世界遺産「韮山反射炉」に行って参りました。 韮山反射炉は平成27年7月に「明治日本の産業...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 静岡の共立リゾート(共立メンテナンス)> 湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)