宿番号:306291
湯回廊 菊屋(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
この季節水出しコーヒーが一段とおいしいです
更新 : 2025/7/9 14:20
みなさまこんにちは
お湯で作る珈琲も良いですが、夏には水出し珈琲も冷たくて美味しいですよね!
今日は、そんな水出し珈琲の歴史を軽く説明したいと思います
水出し珈琲はインドネシアが発祥と言われていて、16世紀頃に栽培されていたロブスタ種の珈琲は苦味やえぐみが強かったそうです。
その苦味やえぐみを重視するため、水を使った抽出法が考案されたとされています。
発案者がオランダ人である事にちなんで、『ダッチ(オランダの)コーヒー』と呼ばれていたそうです。
さて、菊屋に置かれている水出し器は『滴下式』の物で、珈琲の旨みが見極められた結果になるそうです!
珈琲のように、懐かしい歴史が水出し珈琲にはあるようです
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 静岡の共立リゾート(共立メンテナンス)> 湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)