宿番号:306291
湯回廊 菊屋(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
温泉マークの意味御存知ですか?
カテゴリ:ほっと情報 2016年8月12日(金)〜
更新 : 2016/8/14 19:51
温泉マークの意味御存知ですか?
皆様、温泉地で見かける温泉マークの意味を御存知でしょうか?
実はこれ、お分かりの様に湯気が3本なんですが効果的な温泉の入浴の
仕方、時間を意味しているのです。1回目の入浴は短めに入り2回目はゆっくりと長めに浸かる。そして、3回目は又短めに入ると言うつまり温泉の適度な回数と効果を表してるんですね!接角の温泉なんだから頑張って何回もとなると逆上せの原因にもなりかねません。修善寺温泉は単純泉で効能は神経痛・腰痛・etc.と色々な効果がありますが女性には何より嬉しい美肌の湯でもあります。入浴後の肌の違いを是非、堪能して頂きたく『温かき湯の沸くところ温かき人の情けも沸く』伊豆修善寺温泉、湯回廊菊屋の菊風呂で日頃の疲れを癒やして下さい。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 静岡の共立リゾート(共立メンテナンス)> 湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)
15