宿番号:306291
湯回廊 菊屋(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
菊屋にお越しの皆様には、チェックインの際に写真のようなお茶請けをお出ししています。 お茶は伊豆名産のぐり茶。 お菓子は修善寺名物、黒米を使った菊屋オリジナルのお饅頭です。 この組み合わせ、格別ですよ!...
関連する宿泊プラン
先日無性にパンケーキが食べたくなりまして、三島にある『Floyd』というカフェに行ってまいりました! 三島駅から徒歩約10分のところにお店があります。ランチも一緒にできるカフェで、店内は洋楽が流れていてとて...
うなぎが食べたくて「うな繁」にいってきました♪建物は最近新しくなったらしく店内はとてもキレイでした!そしてうな重ではなくて「駿河丼」を頼みました!うなぎと太刀魚の天ぷら、しらす、桜海老のかき揚げが贅沢...
5月12日〜28日までの火・水・木曜日の昼12時から修禅寺にて 「修善寺御膳」というイベントがあります。 伊豆の食材を盛り込んだ創作精進料理を味わうことができます。 あつものやお造り、焼き物など全13品。 し...
本日は菊屋より車で10分ほどにございます「虹の郷」のご案内です。 地形を活かした自然のテーマパークで四季折々の花がたくさんあります。 イギリス村やカナダ村がありミニSLが園内を走っています♪ お子様は...
日に日に暖かくなって参りましたこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私最近クロスバイクを買っちゃいまして、 修善寺の周辺を走っちゃったりしている次第でございます。 楽しい……!! まあそれはいい...
関連する宿泊プラン
旅行の楽しみは皆さんそれぞれ違うと思います。 温泉、部屋、食事・・・ どれも楽しみですよね♪♪ 中でも食事は心も体も幸せにしてくれるものです(^^) 当館では夕食はもちろん、朝食にも力を入れており わたし...
関連する宿泊プラン
菊屋の朝食に最近登場した「第3の塩辛」・・・ 名前がちょっと変わってますが特許を取得したおいし〜い塩辛なんです! はらわた臭くなく、まろやかで何度も白いご飯に乗せたくなる 調理長太鼓判の塩辛です☆ 是...
西伊豆の土肥(とい)の特産は、カーネーションの栽培が盛んです。 温暖な気候が育んだ花で、長い期間咲かすことができます。 農の駅伊豆などの直売所で購入可能です。 少し早いかもしれませんが、母の日のプレゼン...
地元のおなじみ、百笑いの湯の前の赤い橋を渡ってすぐ右側の「ひらい精肉店」。 自分の所で牧場をやっていてブランド牛「伊豆牛」を飼育、販売までやっている唯一の!お店です。 ここはもちろん、お肉屋さんでお肉...
みなさん、こんにちは!3月下旬となり、桜のつぼみも膨らんで春の訪れを告げておりますがいかがお過ごしでしょうか? 本日は修善寺の春の湯めぐりを楽しんで頂きたく、『筥湯』をご紹介いたします。 伊豆最古の温...
関連する宿泊プラン
みなさま、こんにちは。 修善寺で春告鳥の別名をもつウグイスの声を今年初めて聞いたのは、二月初め頃でした。 初めは控えめだったそのさえずりも、さすが歌詠鳥の別名ももつウグイス、いまやあちらこちらでまるで...
こんにちは! 本日は修善寺でお好み焼きを食べてきました。 修善寺駅から徒歩1分,「天きゅう」 という名前で、昔懐かしいレトロな雰囲気のお店です。 自分で焼いて楽しめる、またカウンター目の前では、従業員さ...
菊屋にはいろーーんなところに菊が隠されています♪ 古くからある菊も、あたらしい菊もあり! ディズニーランドの隠れミッキーのように、探してブログの記事にしてくれている方もいらっしゃいました(^O^) 菊...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは こちら修善寺は、 すっかり春の日差しに変わり、心地よい青空が広がる日々が続いています。 このまま風も暖かくなってくれれば、良いお散歩日和となりそうです。 さて今回は売店に販売中のオス...
みなさま、こんばんは。 本日彼岸入り、春分の日も間近です。 日ごとに昼の時間が長くなると、お出かけはついつい足を延ばしてみたくなるものです。お天気のいい日は特に、太陽の光を浴びるとそれだけで身体が元気...
当館、湯回廊菊屋には「漱石の庵」(コーヒーラウンジ)がございます。そちらにご用意しているコーヒーを少し紹介したいと思います。 なんと、ご自身で豆から挽いてお作りして頂けるコーヒーをご用意しております。な...
関連する宿泊プラン
今回は露天風呂付き離れ草庵のご案内をいたします。 ここはリニューアル前は3階棟でした。 そこを取り壊し、平屋の露天風呂付のお部屋8部屋とメゾネットタイプの蔵が1部屋、全部で9部屋並んでおります。 本館...
関連する宿泊プラン
今日で震災から4年。。。 みなさんはどんな想いで今日を迎えましたか? 私事ですが私の実家は福島にあり、 いまでも不安な生活を続けて居る人が東北にはたくさん居ます。 本来なら地元に戻り福島のために何かす...
関連する宿泊プラン
水琴窟(すいきんくつ)をご存知ですか? 流水を地中に埋めたカメに反響させて、その音を楽しむ仕組みのことです。 当館には露天風呂の入り口に水琴窟があります。 柄杓から水を注ぎ、耳を澄ませば、落水の音色が...
関連する宿泊プラン
超話題の?河津桜まつり終了まであと3日ですO_O わたしは3/4に見に行ってきましたが、ちらほら葉桜になりかけているものの、写真のように充分きれいでした! 屋台などが出ている開催場所まで、向かっている途...
伊豆の国市の江間にイチゴ狩りに行ってきました!30分の食べ放題、たくさん食べるぞと意気込んでいたものの、開始10分でおなかいっぱいに・・・。一つ一つが甘く、大きい、とてもおいしかったです。しかしながら、ハ...
関連する宿泊プラン
浄蓮の滝へ行って参りました! 「日本の滝100選」に選ばれただけあって、その迫力は素晴らしいものでした。 この清流が、伊豆の名産である美味しい山葵を作る源なのだと改めて感じました。 皆様も訪れた際には是...
館内にはお客様に向けたちょっとした気遣いがたくさんあります♪ その中に「モイストポプリ」というドライポプリがございます。 粗塩を保存料に用いてドライポプリとエッセンシャルオイルをブレンドしてあります。...
私は8月に修善寺に引っ越してきたのですが、この前ついに、野生の鹿を目撃しました!!! 車に乗っていたら道の真ん中にいて、鹿もびっくりして固まっていました(@_@) クラクションを鳴らすとあわててガードレー...
旅の目的は十人十色 自分へのご褒美旅行、家族旅行、女子会などなど・・・ さまざまな目的に合わせて、菊屋では様々なプランをご用意しております^^ さらに別料金でケーキや花束等追加できます。 特にバルー...
菊屋から車で15分ほどの場所に、中伊豆ワイナリーがあります★ 葡萄畑も含むひろーい敷地で、なかにはワイナリー、ホテル、テニスコートやプールなどもあります。 ワイナリーの地下にワインセラー、グラッパの蒸留...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 静岡の共立リゾート(共立メンテナンス)> 湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)