宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > コンドミニアムホテル モンパのブログ詳細

宿番号:306315

サンセットビーチまで徒歩30秒★全室ベランダ・ミニキッチン付

那覇空港よりホテル前までのシャトルバス(有料)有。詳しくはHPをご覧ください。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

コンドミニアムホテル モンパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ひんぷんガジュマルとキジムナー

    更新 : 2015/12/26 10:09

    名護市に有名な大きなひんぷんガジュマルの木がありますが、

    先日【第1回冬の街フェス カリークリスマス!in名護2015】

    が開催されガジュマルの木がLEDでライトアップされました:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:

    27日(午後6時〜午後9時)までライトアップされてるそうです♪

    ひんぷんガジュマルは推定樹齢が300〜320年とされ、高さ約19メートル、

    幹周約10メートル、枝張りがおよそ27メートルにもなる国指定天然記念物です★

    近くでみると迫力満点です俳(*’o’*)o ウオオォォォォ!!

    ガジュマルの木と言えば・・キジムナー♪

    キジムナーとは、樹木(一般的にガジュマルの古木であることが多い)の精霊です。

    【赤髪の子ども】や【赤い顔の子ども】または【体中が真っ赤な子ども】

    の姿で現れると言われることが多いです。その土地によってさまざまですが・・・

    魚介類が大好物。

    特に魚の目玉(左目)やグルクンの頭が好物だそうです。

    人間と敵対することはほとんどありませんが、住みかの古木を切ったり虐げたりすると、

    家畜を全滅させたり海で船を沈めて溺死させるなど、報復は徹底している

    といったちょっと怖い説もあります。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

    キジムナーに気に入られた家は栄え、反対に嫌われた家は滅びるとも伝えられてます。

    小さい頃は”おばぁ”に悪いことするとキジムナーに目玉食べられるよ\(*`∧´)/!!

    と怒られたものです。

    名護のひんぷんガジュマルの木は本当にキジムナーがいるような

    雰囲気で不思議な感じです♪

    皆様も名護に観光の際はぜひご覧になってみてくださいね〜=*^-^*=

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる