■夏の嬉野まち歩き♪■龍馬さ〜ん!
更新 : 2010/8/12 12:00
こんにちわ。嬉野まち歩き♪今週のテーマは「龍馬×嬉野」です。
私(若おかみ)も大好きで、追いかけて高知・京都に行ったことがあります(^.^)/~~~
ちょうど先々週くらいから龍馬伝に登場した長崎の商人、大浦慶が嬉野ととっても関わりがあるんです。
1853年 長崎の茶商・大浦慶は、オランダ人テキストルを通じ、嬉野茶の見本をイギリス・アメリカ・アラビアに送りPRしました。そのかいあり、3年後にはイギリスから60トンという大量の注文を取り付けることに成功しました。
長崎街道嬉野宿。龍馬も通ったかも・・。
◇◆◇お知らせ◇◆◇
「龍馬伝」の本編終了後の、物語にゆかりの地を紹介する〜龍馬伝紀行〜で大浦慶が嬉野茶を 輸出した物語にちなんで嬉野の”唐釜”と”上不動の風景”が紹介されます。どうぞご覧下さい!
日時:8月15日(日) 20:43〜
◇◆嬉野温泉花火大会◇◆
昨日予定されていました花火大会は台風のため、本日行われる予定です(14時に最終決定)
お天気は大丈夫そうです♪ぜひ嬉野へ起こし下さい。
当館も本日まだ若干の空室ございます♪浴衣で花火に行かれませんか?
※夕方18時ごろ〜交通渋滞が予想されますので、お泊りの方はそれより前にチェックインがおすすめです☆
嬉野の宿で毎週共通のテーマでお届けしております「嬉野まち歩き♪」他のお宿のブログもぜひ覗いて下さいませ。