宿・ホテル予約 > 佐賀県 > 嬉野・武雄 > 嬉野 > 御宿 高砂のブログ詳細

宿番号:306336

赤い橋のたもとにある 川辺の見晴らしの良い宿 お子様歓迎♪

嬉野温泉
JR嬉野温泉駅より車で5分(徒歩で25分)、嬉野ICより車で5分。

御宿 高砂のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ■初夏の嬉野まち歩き♪■オススメの日帰りコース★

    更新 : 2012/5/9 23:40

    こんにちわ。嬉野まち歩き♪今日のテーマは最近増えている「日帰り」におすすめのコースです。
    嬉野温泉は、福岡市、長崎市のちょうど中間くらいでどちらからも高速で大体1時間くらいです。ので、お休みが1日しかない!とか、温泉だけ入りたい!という方にもお気軽に利用いただけます♪♪

    そこで私の【おすすめの日帰りコース 例〜のんびりプラン〜】

    ・・・午前中に出発していただいてお昼頃嬉野へ到着・・・

    ●まずはお好きな宿へ立ち寄り入浴へ。お肌すべすべになってリラックス。(ちなみに当館は11:00頃〜16:00頃までで一人700円です。)入浴のみできる旅館が沢山あります。

    ●湯上りに遅めのランチへ
    お豆腐好きな方はやっぱり温泉湯豆腐ははずせないです。人気店「よこ長」さんでランチ。他にもおすすめの洋食やカフェもあります♪

    ●食後は、豊玉姫神社で美肌祈願。美肌の白なまず様が祀られています。

    ●腹ごなしに「足蒸し湯」へ(無料、ただし17時までなので注意!)

    ●BAR Y でお茶して一休み・・本格的なコーヒーも飲めます。16:30オーダーストップ(商店街通りに有り)

    ●おみやげを購入。嬉野に来たらやっぱりお茶です。お茶屋さんは街中に沢山ありますので、お好きなお茶屋さんで嬉野茶or嬉野紅茶を。お菓子屋さんでお菓子を。「御歌屋(おうたや)」さんの紅茶の焼ドーナッツかなりおすすめです。

    ●夕方でだいぶ日差しもやわらいだ頃、【轟の滝公園】で散策。滝を眼下にみれる珍しいろころです。鴨たちもいてのんびりできます。
    (公園へ行く道の途中のカーブのところの山手に巨大な温泉マークを見つけてみて下さい!笑)

    ●もう一度温泉に入りたい方は、夜もやられている椎葉山荘さんの入浴施設やシーボルトの湯でもう一風呂どうぞ♪

    ●嬉野からは出ますが、井手ちゃんぽん本店でボリュームたっぷりのちゃんぽんを夕食に食べて帰って下さい!野菜たっぷりで、ゆず胡椒とマッチしててはまります♪
    <下道で34号線沿いに福岡方面へ帰られると、武雄北方インターも通りすぎて、少しいかれると左にございます。>

    ○○これで大体福岡市だと21時〜22時頃お家に到着予定です。ご入浴の時間や、高速道路などで多少変わると思います。嬉野市内では安く止めれる市営駐車場がございますので、そちらをご利用下さい。ほとんど徒歩圏内で、轟公園だけは車で5分くらいです。○○

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。