宿番号:306452
イマジン ホテル&リゾート函館のお知らせ・ブログ
木古内町
更新 : 2012/7/12 10:22
木古内町は松前半島の太平洋側に面した自然豊かな町です。
総面積の90%を山林で占めています。
幕府海軍の主力艦・咸臨丸。サラキ岬がみどころです。
ヘルシー食材として注目の「えぞ鹿ジンキスカン」
年間約200頭程度しか出荷されない希少ブランド「はこだて和牛」
みそぎ祭は、天保2年(1831年)から続く神事で、毎年4人の行修者と呼ばれる4人の若者が、1月13日から佐女川神社にこもり、何度も冷水をかぶって鍛錬を行い、15日に厳寒の津軽海峡の中でご神体を潔(きよ)め、1年の豊漁豊作などを祈願します。
また、期間中は様々なイベントを行う、寒中みそぎフェスティバルも開催して、町は大変な賑わいを見せます。
(木古内町HPより抜粋)
函館より車で2時間ほど。
関連する周辺観光情報