東山動物園でライオンからパワーをもらいました♪♪♪
更新 : 2010/11/1 22:12
いつもブログをご覧頂きありがとうございます<(_ _*)>
名古屋城本丸御殿の玄関襖の、豹と虎の絵はとてもお気に入りなんですが、
本物も見たくなって東山動物園へお出かけしましたっ(o^-^o)
ペルシャヒョウとジャがーは、模様がどちらも豹柄で区別がつきにくいですっ|||-_|||
模様がないのがピューマで、ユキヒョウという白い豹もいましたよd(゚-^*)
アムールトラは歩き方に風格がありましたね♪
ライオンは一番威圧感があり、百獣王と言われるのも納得っ☆☆☆
一通り全部の動物に会うとまたライオンを見たくなり16:00頃行ってみると...
飼育係の人が餌を与えるところで、丁寧に説明をしてくれましたっ♪
「大きなバケツ一杯一回でこれだけの量を食べます」
中の肉を持ち上げて「これは牛肉で高たんぱく低脂肪の部分です」
次に「これは馬肉で高たんぱく低脂肪の部分です」
「鶏の頭部はカルシウムをとることができます」え!?首から下がない!生々しいっっ!!
食事は一日一回だけというのにもびっくり〜っw(゚o゚)w
普通は肉だけを食べ、
体調が悪いときは、ライオン自身が生えている草を食べて体調を整えるそうです〜っ♪
帰りに土産売り場で豹柄の子を連れて帰りましたっ(*^-゚)/~
関連する周辺観光情報