宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 名古屋駅・名古屋城周辺 > 第2スターナゴヤのブログ詳細

宿番号:306544

名古屋駅から徒歩3分。チェックアウトは11時!全室NET接続可能

JR名古屋駅下車徒歩3分

第2スターナゴヤのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ガイコツの「ガイコ」が涙を流すと???

    更新 : 2010/12/15 1:08

    大海赫作家「童話ガイコ」を読みました〜o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
    あらすじは、ガイコツだけの島があります...
    ガイコツは食べたり飲んだりしないし、死ぬことはありません...
    それに生前はなんであったかなんてことも考えない...
    そのガイコツは、人間、動物、鳥、爬虫類、恐竜といろいろ(ノ゚ο゚)ノ
    女の子のガイコツ「ガイコ」がミスコンテストに出る...
    リボンを付けて出たことで応援するものと反対するもので乱闘になる...
    みんな骨がくずれてしまい、ガイコはリボンを付けて出たせいだと悲しむ(ノ_・。)
    ウミガメのガイコツの涙は骨を白く強くするという...
    ガイコは最後の力を振り絞ったウミガメの涙をビンに入れる...
    ガイコはサメのガイコツの背中に乗ってフクロを被ったガイコツの島へ行く...
    その島ではフクロを被っているのが普通だと言われ古いフクロをもらう...
    古いフクロを被って歩いていると、ビンボウ!ビンボウ!とみんなから言われた...
    それで新しいフクロを買いにお店へ行ったがお金がなかった...
    ウミガメの涙をたらしてあげると紫色で胸に星があるフクロを売ってくれた...
    そのフクロを被って歩くと、今度はカワイイ♪ステキ♪と言われ注目された...
    フクロはフクロ草の繊維から作られている...
    工場では、カラフルなフクロは二色のフクロを、二色のフクロは一色のフクロを、
    一色のフクロはスッポンポンのフクロを、それぞれ叩いて作業を急がせていた...
    フクロ草の畑にペガサスが舞い降りてフクロ草をモリモリ食べていた...
    ガイコツたちはペガサスを嫌っていて、ペガサスに向かって石を投げつけた...
    その光景を見たガイコは、フクロを被っているのがいやになり、
    スッポンポンでもいいもん♪と歌いながらフクロを脱ぎ捨てたヽ(*^^*)ノ
    岬に行くと、銅像の台座に頭をぶつけようとしているガイコツがいた...
    どうしたのか聞くとガイコツがいやになった!何十年も生きてきたがつまらないと...
    説得しようとしたが、走り出して行って台座に頭からぶつかり粉々になってしまった...
    それを見たガイコはとても悲しくなり、ガイコツが流すはずもない涙が溢れ出した(ノ_-。)
    ペガサスが飛んで来て、神様はそういった涙を流すガイコツを探していたと言い(*゚v゚*)
    ペガサスはガイコを乗せて天国へ向かって旅立ち、青い空に消えたo(^O^*=*^O^)o
    という話でしたっ☆☆☆
    心に残る本ゲットっっ!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。