知らずにいることは恥ずかしい(((((((*ノノ)
更新 : 2013/1/31 5:59
文章を書いているときφ(゚0゚*)ホォホォφ(゚o゚*)フムフムφ(。_。*)カキカキ
いつも疑問に感じて通過することが...□〜〜〜\(゜o゜\)
「〜のため」と「〜の為」ヘ(・_・ヘ)(ノ・o・)ノ
どちらを使ってもいいと自分なりに解釈してた(゚ー゚ )ノ⌒゚□ ポイ
やわらかい感じがするひらがなが好きで〜のためを...
漢字を知らないのか!と思われるのを気にして(笑)
ところが、調べてみると...□_ヾ(^-^ヽ) パソコン中♪
形式名詞のときには「ため」を使い、
実質名詞のときには「為」を使うという定義があったd(・・〃)
知らなかった自分が恥ずかしい" "(/*^^*)/ハズカシ
香車を上げてそこに入って...ササッε=ε=ε=ヘ( ・_[穴]
銀と金で囲って穴熊になりたい...将棋か!とツッコミ(笑)
歩歩歩
香銀金
王桂金