宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪城・京橋・市内東部 > 谷町・大阪城公園 > ホテル京阪 天満橋のブログ詳細

宿番号:306734

「天満橋駅」京阪14番・大阪メトロ3番出口から徒歩1分の好立地!

大阪駅(東梅田駅)から、Osaka Metro谷町線「天満橋」駅まではたったの2駅。「天満橋」駅からは徒歩1分。

ホテル京阪 天満橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今でも変わらず。

    更新 : 2010/4/4 21:25

    皆さん、大阪水上バス「アクアライナー」をご存知ですか?
    大阪の街中を流れる大川を約60分周遊し乗船した港へ帰航するのですが,
    港は4ヵ所あり、その内の一つに「八軒家浜船着場」があります。

    かつて平安貴族に始まり、一般庶民まで流行した「熊野三山詣」という
    お遍路が行われており、京都から船で川を下り、下船した場所が
    写真の場所だったといわれ、ここからは徒歩で熊野まで歩いたそうです。
    そしてこの熊野まで続く参道のことを「熊野古道」といい、
    その起点がこの「八軒家」ということです。

    ちなみに、現在話題になっている「坂本龍馬」が船宿としていた
    京都の「寺田屋」に行く時もこの「八軒家」から出航したと言われています。

    名前の「八軒家」は八軒の船宿が軒を並べている所から、そう呼ばれ始めたようです。
    ここの船着場は昔、主に淀川を上下する船着き場として賑わったそうで、
    姿、形こそ変われど「アクアライナー」として現在も運行を続けています。


    この乗船券はフロントにても販売していますので、機会があれば昔の人の気持ち
    になって乗船されてみてはいかがでしょうか。

    アクアライナー乗車券フロントにて販売しております。
    大人1,530円 小人720円

    ☆(但し、繁忙期及び特別期間等はお取り扱いしておりません。)


    N・Y



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。