宿番号:306734
ホテル京阪 天満橋のお知らせ・ブログ
世界遺産☆下鴨神社
更新 : 2010/7/9 13:45
皆さんこんにちは♪
先日、久々に天気が良かったので京阪電車に乗って
京都の下鴨神社に行ってきました!!☆
出町柳駅を下車、下鴨神社までに大きな森があり、
この一帯の事を“糺の森(ただすのもり)”といいます。
太古から残る大きな木々が神社までの道に左右に並んでいて
空を見上げるとまるで自然のトンネルのように幻想的です!(●´∀`)
糺の森を超えると、下鴨神社に到着します♪+゜
祭神は賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)と
玉依姫命(たまよりひめのみこと)下鴨神社の祭神は
上賀茂神社の親にあたり、正式には賀茂御租(かもみおや)神社
といい京都最も古い神社のひとつで世界遺産に登録されています!
ご利益は厄除け 縁結び 商売繁盛 交通安全 開運 などがあります!
広々としていて、自然に包まれた下鴨神社、
日頃の疲れも吹っ飛びますよ♪
お参りの後は、神社の近くに鴨川が流れていますので
夕方の遊歩道を歩いてみると京都の風情があっていいですよ(*^^)ノ★
〜ホテルからのアクセス〜
京阪電車「天満橋駅」から終点「出町柳駅」下車
徒歩約10分☆
K W
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪城・京橋・市内東部 > 谷町・大阪城公園 > 天満橋駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪城・京橋・市内東部 > 谷町・大阪城公園 > 天満橋駅
ホテルグループから探す