宿番号:306734
ホテル京阪 天満橋のお知らせ・ブログ
茶柱立つのかな??((o(^-^)o))
更新 : 2013/1/22 13:50
皆さん、こんにちは♪
寒波が厳しい寒さで体調は崩されてないですか??
体調管理万全なT・Oでございます。
まぁ〜なんとかは風邪ひかないって言いますもんね(*^_^*)笑
まだまだ寒さは続きますので、体調には十分注意して、
この冬を乗り越えてください。
さてさて今回お送りするブログは受験シーズンという事もあり、
大阪天満宮周辺を散策して参りました(*^^)v
やはりこの時期とあって、大阪天満宮では、
受験の合格祈願に来られている方が
多くいらっしゃいました(*^_^*)
絵馬もたくさんありました!!!
皆さんが受かりますように・・・。と願いながら散策していると、
美味しそうな和菓子屋さんを発見!!!
そこに煎茶のセットがあり、これは・・・!!
受験生気分で茶柱が立つといいなと思い、早速店内に入りました。
お店の名前は「梅亀庵」というお店で大阪天満宮のすぐ近くです。
店内はカフェのような感じでとても落ち着いた雰囲気のお店です。
もちろん、煎茶のセットを注文!!!
さて、ここからが本番!!!
さて茶柱は立つのか???
緊張の面持ちで急須を手に取りました!!!
そして、運命の時・・・、
急須から湯のみに煎茶を注ぐ・・・。
注ぐ・・・。茶柱は??
見当たらない・・・。
一杯目がダメなら、二杯目を注ぐ・・・。
茶柱は??
三杯目・・・・・、
やっぱり見当たらない。(w_−;
まぁそんな簡単に茶柱は立たないですよね(T△T)
茶柱はおいといて・・・、
お餅は天神餅というお餅ですごく煎茶とマッチして
モッチモチですごく美味しいし、
この時期にピッタリといった感じでした。
そして、煎茶もすごく美味しいかったし、寒い日には
すごく温まりますので、おすすめです♪♪
やっぱり日本人はお茶ですね!!
と感じました♪♪(*^-^)
皆様も是非、運だめし(茶柱が立つかどうか?笑)に
こちらの「梅亀庵」に行ってみてはいかがでしょうか??笑
受験生の方は茶柱が立てば間違いなく「合格」できるでしょう!!
合格祈願をしたあとの一時の安らぎになるかと思います(*^-^)ニコ
★当ホテルからのアクセス★
地下鉄谷町線天満橋駅よりご乗車し南森町駅下車。徒歩すぐ。
※また、当ホテルで受験生応援プランを販売中!!
ご予約お待ち申し上げます♪♪
T・O
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪城・京橋・市内東部 > 谷町・大阪城公園 > 天満橋駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪城・京橋・市内東部 > 谷町・大阪城公園 > 天満橋駅
ホテルグループから探す