宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪城・京橋・市内東部 > 谷町・大阪城公園 > ホテル京阪 天満橋のブログ詳細

宿番号:306734

「天満橋駅」京阪14番・大阪メトロ3番出口から徒歩1分の好立地!

大阪駅(東梅田駅)から、Osaka Metro谷町線「天満橋」駅まではたったの2駅。「天満橋」駅からは徒歩1分。

ホテル京阪 天満橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 初詣はお済ですか?大阪天満宮のご紹介

    更新 : 2022/1/4 10:23

    皆さんこんにちは!渡邊です(k・w・)★
    2022年を迎え、早くもお正月三が日が過ぎましたが
    皆さんはもう初詣はお済ですか?

    私は、例年約50万人の参拝客で賑わうと言われている
    【大阪天満宮】に行ってまいりました。

    大阪天満宮は、学問の神様である菅原道真公が祀られている
    神社で、この時期ですと初詣だけでなく
    受験生の合格祈願などで大変人気の高い神社です。

    御朱印ガール(ガールかどうはさておき!)でもある
    渡邊のお目当ては、こちらの新春限定御朱印です。
    虎さん可愛いいいいい(・∀・)!!

    虎の御朱印は2種類あり、数量限定配布で残り少な目!
    悪疫退散と書かれた御朱印はまだ余裕があるそうですが、
    どれも無くなり次第終了なので、気になる方はお早目に。
    ※1/4 AM8:30現在

    大阪天満宮は、天満橋駅から1駅の南森町駅から徒歩圏内で
    ホテルからのアクセスは大変便利です!!

    4日以降、混雑状況はだいぶ緩和されると思うので、
    マスク、手指消毒などの感染症対策をしっかり行い、
    初詣へ向かいましょう。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    〜ホテルからのアクセス〜

    『大阪天満宮』

    最 寄 駅:南森町駅 徒歩5分
    所要時間:ホテルから約10分

    行き方:ホテル最寄 Osaka Metro天満橋駅 → 南森町駅下車
        4番出口を出てすぐの天神橋筋商店街を右に(南方面)へ進み、
        二ツ辻目を左へ曲がり50m程度進むと到着

        初詣時期は、案内が出てるのでわかりやすいです!


    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。