宿番号:306776
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2021/7/17 8:08
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です。乙! 今回は鉾建てを見学したお話! 写真は長刀鉾。「くじ取らず」の鉾として、常に山鉾巡行の先頭を進みます。長刀は疫病邪悪をはらうものとして、鉾先に大長...
更新 : 2021/6/8 5:18
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です。乙! 今回は6月6日にちびまる子ちゃんの飴ちゃんをいただいたお話! チェックアウトの際にお客様より飴ちゃんをいただきました。 最近、暑さですでに夏バテ気...
更新 : 2021/5/29 6:13
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です。おつ! 今回も朝食でお世話になっているぶどうの樹さんの大人気朝食メニュー 「薬膳カレー」を紹介します! 薬膳カレーは素材を30分以上煮込む事が重要!とシェフ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2021/5/14 0:02
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です。 今回は朝食でお世話になっているぶどうの樹さんの大人気朝食メニュー 「まるとろ豆腐」を紹介します。 まるくてとろり、だから「まるとろ」 濃厚な甘みとなめ...
更新 : 2021/4/19 11:17
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です。 本日、108年の歴史あるヴィノスやまざき静岡本店様が建物の老朽化や周辺地区の再開発を受けて閉店されました。 初めて静岡本店にお伺いしたのは今から十数...
更新 : 2021/4/18 20:35
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です。 すごいスピードで桜がシーズンが過ぎていきましたね。 ご報告が少し遅くなりましたが先日、二条城の桜を満喫して参りました。 写真は【関山】という桜です...
更新 : 2021/3/13 12:44
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です! 本日は桜の宮とも言われている車折神社をご紹介します! 車折神社は、平安時代に『桜の宮』と言われていたという桜にゆかりのある神社です。 車折神社の桜...
更新 : 2021/6/7 23:41
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です! 本日はディープな京都を散策!! 大正12年創業の銭湯 内装はレトロなマジョリカタイル、脱衣所から浴室に至るまで当時の趣を残し脱衣所の天井に彫られた天...
更新 : 2021/6/7 23:41
みなさま、おはようございます(^^) ミスター御池です! 先日、「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」のイベントで京都鉄道博物館に行ってきました。 なんと『鬼滅の刃』の無限列車と京都鉄道博物館の8630号は同型ら...
更新 : 2021/6/7 23:41
みなさま、こんにちは(^^) ミスター御池です。 本日はお弁当を持って気晴らしに船岡山公園にハイキングに来ました。 船岡山公園は標高112メートルの山にある公園です。 冬は空気も綺麗で頂上まで歩くと...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸の川津です。 残暑残る9月も終わりに近づき、いよいよ京都観光シーズンの10月を迎えますがシルバーウィークのように多くのお客様がプレジオに訪れていただけることを祈るばかりです。...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 京都の朝晩は、かなり涼しくなってきました。観光には長袖シャツが必須ですよ。 今年の夏は暑かったせいか、私も京都中のかき氷をよく食べ歩きましたが、よく考えると...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸の川津です。 本日の写真は、人気観光地の嵐山にある「駅の足湯」です。 ノスタルジーを感じさせるローカル線、嵐電・嵐山駅に足湯があるのをご存じでしょうか? 京都は温泉のイメージ...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸の川津です。 連休最終日でしたが、この連休中、静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池をお選びいただきありがとうございました。そして旅行先に京都をお選びいただきました、多くのお客様、重...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 連休は良い天気が続き観光日和の京都ですが、昨日に続き本日は、京都市指定有形文化財でもあります新撰組ゆかりの地、「壬生郷士八木邸」のご紹介です。 ここは幕末に...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 本日から4連休となりますが、初日の京都は観光日和です。 ホテルプレジオ京都烏丸御池から徒歩3分の京都国際マンガミュージアムでは、本日から「京まふ」京都国際マン...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 蒸し暑い日が続いております京都ですが、今日はフロントのスタッフお勧めの、老舗駄菓子屋さんを紹介します。 ホテルから徒歩10分、二条城の南側にある老舗の駄菓子屋...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸の二代目ミスターです。 季節の変わり目ということもあり、朝晩は少しづつ涼しくなってきましたが、こんな季節にちょっと 食べてみたくなるのが、秋の味覚を先取りしたスイーツではない...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸の川津です。 映画発祥の地であり、時代劇や歴史ドラマの舞台としても知られる京都。 つい先日放送された小栗旬さん主演の「君の膵臓を食べたい」や沢口靖子さん主演の「科捜研の女」な...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 ホテルから徒歩5分のところにある「京都文化博物館」の別館は、東京駅を設計した辰野金吾です。歴史的景観地区を代表する赤煉瓦建築物は、1906年竣工して1969年迄日本...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 ホテルから徒歩5分。選びぬいた削りたての鰹節をご飯にかけて食べるお店があります。 ここのお店は、土佐(高知)の高級かつお節と卵かけ放題の鰹節丼セットを 朝6時 ...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸の川津です。 京都でも指折りの繁華街でもある、四条河原町の交差点にある抹茶専門店のティラミスは、 来店するお客様のほとんどが注文する、大注目のスイーツです。 表面をスプーンで...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 【台風10号】が沖縄・大東島地方を暴風域に入れ、北上中ですが、1人でも多くの人が被害を受けないことを祈るばかりです。 京都は暑い日が続いていますが、プレジオの...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸の川津です。 今日から9月ですね。この季節は夏から秋へと変化する景色も楽しみですが、秋と言えばやっぱり食欲の秋ですね。 ホテルから徒歩で8分の三条寺町にある、昭和2年創業の甘...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 8月最後の週末を迎えておりますが、京都はまだまだ暑さが続きそうです。 錦市場からほど近い麩屋町に佇む、築115年の京町屋を再生したお洒落なカフェがあります。料理...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 お泊りのお客様は、フロントで様々なご質問をされると思いますが、静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池のロビーでは、スマートフォンのQRコードで、ホテル周辺マップや飲...
関連する宿泊プラン
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 連日、溶けるような暑さが続く京都ですが、そんな時に訪れたいのが比叡山のお膝元にある「一乗寺」エリア。 ここで有名なのが、ネットでは9か月待ちの和洋合体スイー...
関連する宿泊プラン
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 大河ドラマ「麒麟がくる」が今月30日から放送再開となりますが、クライマックスは「敵は本能寺にあり」の有名な事件ですね。現在、本能寺では明智継承会による特別展示...
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池の川津です。 イベントが中止や縮小の中、北野天満宮では粋な計らいがあり、五山送り火の花手水が見られました。 今夜は、京都のお盆の伝統行事「五山送り火」が、今年はコロナウイ...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > 烏丸御池駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > 烏丸御池駅
ホテルグループから探す