宿番号:306786
ダイワロイネットホテル京都テラス八条 PREMIERのお知らせ・ブログ
京都の盂蘭盆会
更新 : 2024/8/10 17:11
皆様こんにちは。毎日40℃近くの日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
当館ロビーにも、8月よりホオズキが仲間入りいたしました。
ホオズキは、ご先祖様をお迎えする際の灯り(目印)としての役割を持つお飾りです。 中が空洞であることから、肉体を持たないご先祖様は、お盆の間はホオズキの中に魂を宿らせるとも考えられています。
さて、京都との盂蘭盆会と言えば、京都五山の送り火が有名ですが、
本日はもう1つの行事「六道まいり」をご紹介いたします。
京都の東山・六道珍皇寺がある辺りは、風葬の地・鳥辺野の入口付近に位置したことから「六道の辻」と呼ばれ、冥界との境とも信じられおりました。
お盆には冥界から帰る精霊は、必ずここを通るとされてきたため、精霊(しょうりょう)を迎えるため、京都の人々は必ずこの寺にお詣りいたします。
六道珍皇寺には朝廷の役人・小野篁があの世とこの世を行き来したと言われる井戸も
残されております。
是非ご機会ございましたらご参拝くださいませ。
ジャスミン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のダイワロイネットホテルズ> 京都のダイワロイネットホテルズ> ダイワロイネットホテル京都八条口 | ダイワロイネットホテル京都駅前 PREMIER