宿番号:306874
日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ
☆日御碕神社☆
更新 : 2010/12/6 18:46
出雲大社から近いということもあってか人がすごかった(≧∇≦)
実は・・・
日御碕神社今回が初めてなのです^^;
近くまでは行ったことがあったけどなかなか神社までは行けなかったので今回、神在月ということで言ってきました^^
日御碕神社が『日沈の宮』と言われている由来知っていました?
創建の由緒が、伊勢神宮が「日の本の昼を守る」のに対し、日御碕神社は「日の本の夜を守れ」 との「勅命」を受けた神社、である事による。
だそうです。
特に厄除けはご利益があるそうです。あとは、安産、縁結び、夫婦円満、家運繁栄、交通安全。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 美談駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)
20