宿番号:306874
日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ
☆とんどさん☆
更新 : 2011/1/10 21:41
『え??何それ??』
と思われたかたそれは・・・・
とんど焼き、さいと焼き、ほっけんぎょう、ほちょじと同じです。
湯元湯の川がある地域ではとんどさんと言うのです^^
竹を立ててお正月飾りや昨年のお守り、小学生が書いた習字など一緒に焼き
今年の無病無災を祈ったりします(o^∀^o)
でも・・・これを準備するのがまた、大変∪_∪
自治会ごとにやることが多いから大人=準備ってなることが多いです・・・・
竹を立てるのが一番大変です・・・
大の大人が何人かがりで立てます・・・・
竹が熱くなってきたら大きな音を立て破裂します。
その中、するめを焼いたり、御餅を焼いたり、豚汁を食べたりと大人から子供までみんなでわいわい騒ぎながら楽しみました(-^〇^-)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 美談駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)