宿番号:306874
日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ
大黒山祭り
更新 : 2012/4/22 22:22
この前の金曜日に湯元湯の川の後ろにあります『大黒山』のお祭りがありました♪
秋に農作物が豊富を祝ってお祭りはありますが・・・・・
この大黒山は春に農作を祈願して行われるお祭りです^^
春に農作のお祭りがあるのは全国でも珍しいかと思います(v^ー°)
大黒山にある『兵主神社(ひょうしゅじんじゃ)』の前で獅子舞と番内(ばんない)が豊作を祈り祈願の舞いを舞うのです(*^-^*)
なんでこの山が大黒山って言われているか不思議に思いませんか?
それは・・・・・・・
昔、国造りにあたり、大国主命はスクナヒコナとこの山に登り、山頂から平野や海を見渡しながら相談をして進めたそうです。
大国=大黒となり、この山は大黒山と名づけたものであろう。
と言われています(≧∀≦)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 美談駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)