宿番号:306874
3年ぶりに姿を見せた
更新 : 2012/7/30 22:19
3年前から始まっていました、出雲大社の御本殿の屋根替えですが、
吹き替えを終了して、工事中、国宝、本殿を覆っていた素屋根が撤去され・・・・・
本殿の屋根が3年ぶりに姿を見せています(v^ー°)
でも、まだ、本殿には入ることができませんので要注意!
仮拝殿の横から屋根を見ることが出来ます(≧∀≦)
大国主大神が修造の終わった御本殿にお還りになる「本殿遷座祭」が来年の5月10日までは御本殿には入ることができません(ノД`)・゜・。
松やにや、エゴマ油などの塗料に使用した「ちゃん塗り」といわれる手法で黒く塗られた千木と勝男木、緑青色に施された破風板でのお目見えは、
実に、約130年ぶりとなります。
御仮殿で拝殿をされたあと後ろに回って見てください^^
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 一畑口駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)