宿・ホテル予約 > 島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 日本三美人の湯 湯元 湯の川のブログ詳細

宿番号:306874

縁結びと日本三美人の湯を満喫♪貸切露天風呂新規オープン!!

湯の川温泉
JR荘原駅まで徒歩15分。出雲空港までタクシーで約5分。山陰道宍道ICより約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ゲゲゲの女房の作者の生家

    更新 : 2013/3/21 21:53

    【ゲゲゲの鬼太郎】の作者・水木しげるさんは、境港出身は知られていますが、
    その奥様の布枝さんの出身が安来市のことは【ゲゲゲの女房】の放送ご覧の方はご存知だと思いますが、ほとんどの方分られないかと思います(ノД`)・゜・。

    布枝さんの生家でお見合いをし、5日後には結婚をしておられる水木しげる夫婦。
    運命的な出会い、結ばれた場所であなたの大切な人と手をつなげば絆が深まる
    と言われています。

    【ゲゲゲの女房】の放送を記念して布枝さんの生家の前に『つなぎ石』と言うモニュメントがあります♪
    このつなぎ石は左右に穴が空いているという特徴があります(≧ω≦)
    左右からお互いが手と手を出して、つなぐと、
    【夫婦円満、健康長寿、ベストカップルになれるように】
    叶うかもしれませんよo(*^▽^*)o~♪

    ご夫婦、恋人でぜひ手をつないで見て下さいね(*^-^*)
    両側に開いた穴から手をつないで記念撮影!
    ◇◆…◆◇…◇◆…◆◇◆…◆◇…◇◆…◆◇◆…◆◇…◇◆…◆◇
    つなぎ石
    交通手段:お車で安来市大塚町周辺
    JR安来駅からイエローバス『赤屋』行き乗車『大塚』下車
       またはJR安来駅からイエローバス『上吉田』行き乗車『大塚下』下車
        後徒歩すぐ
    お問合せ:安来市役所 
         0854−23−3000
    ◇◆…◆◇…◇◆…◆◇◆…◆◇…◇◆…◆◇◆…◆◇…◇◆…◆◇

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる