宿番号:306874
日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ
城の周りを巡りませんか?
更新 : 2015/6/7 22:20
松江城の堀は築城(1611年)と同時に造られ、その当時のまま残っております^Д^
当時のまま残っているのは全国でも珍しいです。
また、松江城の堀はが張られている水堀(みずぼり)となっております、その周りを小舟に乗って観光が出来るようになっております(≧ω≦)
約50分とのんびりと武家屋敷、塩見縄手の老松など風情を楽しみながら一周します(-^〇^-)
また、途中16ある橋をくぐり抜けでは、屋根が下がってきてスリリングを味わえるかも・・・・・
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 美談駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)