宿番号:306874
日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ
水の都の夏といえば・・・・・
更新 : 2015/7/20 21:40
松江の夏のイベントといえば・・・・水郷祭!!
今年は松江城が国宝になった記念もあり、例年よりも打ち上げ数が多くなっております^^;
宍道湖の美しい湖面を生かし、台船2隻から連続斜め打ちや尺玉連発など多彩な花火が次々と打ちあげられ、湖面に花火の光が幻想的になって綺麗です(-^〇^-)
松江の水郷祭は毎年2日間あります♪
本来なら毎年2日間合わせても9000発程度ですが、今年はな・なんと!!
2日間合わせて13000発となっております♪
1日目は例年通り、3000発ですが、2日目は10000発となっております♪
毎年思うけど・・・・・・人が多すぎ!ってツッコミを入れたくなりますよ・・
普段の松江を見ているからなぁ・・・・・
当館より水郷祭へ行かれる方は当館宛てにご相談下さいませ。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
8月1日(土)は20:00〜20:30
8月2日(日)は20:00〜21:00
屋台は200〜300店舗
朝からいろいろなイベントが開催しておられますので、1日楽しめるかと思います^^
両日とも16:00から交通規制がかかりますので、ご注意くださいませ。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 美談駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)